焼き肉弁当

Uncategorized

こんにちは、ししゃもです!

昨日は夕方から眠くて怠くてあくびが止まらず仕事の後半撃沈…

冷たいお茶を飲んだり外に出て風に当たったりしながらなんとか乗り切り、帰宅してからは着替えもせずにリビングの床に倒れ込んでダウン。

体が床にくっついたんじゃないかってくらいに怠かった〜

旦那がいたら色々とお願いできるんだけど、水・木・金は旦那が夜に短時間バイトをしているため帰りが遅いので頼れず…

息子に「ごめん、今日はお味噌汁作れない…」と言ったら

「お腹いっぱいだし野菜食べる気分じゃないから別にいいよ」と

え、今まで気分で野菜食べてたの?笑

(気を遣って言ってくれたとポジティブ変換するけどさ 笑)

お風呂に入ったらいよいよ眠さと怠さがピーク。ずっとあくびをする私に息子が心配して「もう寝なよ。明日の朝のごはん何合必要か言ってくれたら炊いておくよ」と言ってくれたのでお言葉に甘えてお願いしました。

そのまま這うようにベッドに行き息子より早く21時に就寝 笑

夜中に頭痛で目が覚めたけど我慢できたのでそのままひたすら眠り、朝起きたらドクンドクン響く片頭痛に進化していました 笑

あの異常な眠気は片頭痛のサインだったのねー!

閃輝暗点(光のギラギラで視界が塞がる)から始まる片頭痛はすぐわかるけど、前兆がわかりにくいと脈打つくらい痛くならないと片頭痛だと気が付かないんですよね…

仕事で1日中パソコン見るので眼精疲労からの頭痛やら緊張型頭痛などの軽めの頭痛も頻繁にあるし軽い頭痛ならアイマスクやお風呂で温めたら良くなるので、薬を飲むべき頭痛の見極めが本当に難しい…笑

起きてすぐにゼリー飲料と薬を飲んで少し休み朝ごはんの準備。

(頭痛持ちなのでいつでも薬が飲めるようにゼリー飲料は自宅にも職場にも完備しています 笑)

息子が「自分で適当に食べるから寝てていいよ」って言ってくれたけど、「お弁当作るついでだから大丈夫だよ〜」と、作った今日の朝ごはん

〇ウィンナー

〇スクランブルエッグ

〇甘夏の砂糖漬け

そもそも朝は大したものは作らない(作れない)のが私なので1つのフライパンの半分でウィンナーを焼き半分で卵を混ぜて出して終了 笑

こういう時に砂糖漬けとかのすぐ出せる果物のストックがあると本当に助かる!!

一昨日の自分よ、ありがとう 笑

そして息子の夕飯作り置きは

〇豚バラ焼き肉

〇たまごやき

〇ひじきの煮物

がっつりお肉メニューです 笑

豚バラを両面しっかり焼いて〜

焼けたら余分な油を拭き取り、強火で焼き肉のタレを入れて混ぜながら肉によく絡める!

食べやすいようにキッチンばさみで半分にカットしたお肉をごはんの上に乗せて仕上げに胡麻をふれば旦那用の焼き肉弁当の完成!(豪快に大きく切るのがコツ!笑)

がっつり肉を食べたい旦那や息子は彩りや栄養よりもこういうお弁当が嬉しいらしいです 笑

私はここまでがっつり食べられないのでひじきの煮物で混ぜ込みおにぎりを作りました 。

薬が効いて頭痛も良くなったし、野菜不足だから今日こそは野菜もりもり味噌汁を作りたいっ!

タイトルとURLをコピーしました