残業の日はおでん

今日は朝から仕事がバタバタ…月末なので忙しくて残業デーでした。

夕方にパソコンの見過ぎで目が限界&お腹が空いたので朝作ったケーキをおやつに少し休憩…

スーパーカップで作ったケーキ、もちもちして蒸しパンみたいだけどちゃんと抹茶の味するし美味しい!

旦那と息子にもそれぞれ用意したけど2人とも気に入ってくれたみたいなのでまた作ろうと思います!(次は私好みにトッピングもして食べたいな〜)

そして帰宅してすぐに晩御飯。昨日作り置きしたおでんにちくわぶを入れて温めるだけ〜

煮込む時間がないので、おでんはいつも前日にササッと作って土鍋ごと冷蔵庫に入れて味を染みさせています。ガス代の節約にもなるし一石二鳥!笑

食べる時は冷蔵庫からキンキンに冷えた土鍋を出してそのままコンロへ

温度差で割れないように最初は弱火→土鍋が温まってきたら火を強くして少し煮込めば熱々の味しみしみおでんが完成!

今回の具材は

・大根

・卵

・ウィンナー

・厚揚げ

・ちくわ

・ちくわぶ

の6種類

おでんって家庭ごとに入れる具材が微妙に違って面白いですよね〜

ちくわぶは以前働いていた職場の人が作ってくれたおでんに入っていて、初めて見た感想は……

“きりたんぽ?” でした笑

食べてみたら美味しくて、我が家のおでんのレギュラーメンバー入りしたのですが旦那と子供は食感が苦手らしく食べないので1人で食べています笑

〆はおでんのつゆで煮込みうどん!…にする予定がおでんでお腹いっぱいになってしまったのでそのままデザートのマスカットで締めました笑

タイトルとURLをコピーしました