昨日、仕事帰りに買い物をしていたらお魚のタイムセールをしていて…さわらが半額で購入できました!

実は昨日食べた鱈も半額で300円くらい 笑
生活圏内に激安スーパーがないのでタイムセールは本当にありがたいです…
魚は早く下ごしらえしたかったので、買ってきてすぐ(昨日のほったらかし料理の間)にささっと調理!
さわらの切り身に少量の塩を振りかけ5分おきます。(私はその間にタレを作っています)

家にある味噌(今回は白こうじ味噌)・酒・みりん・砂糖をだいたい同じ分量づつ入れてよく混ぜる

5分経ったらキッチンペーパーで切り身を軽く抑えて魚から出た水分をオフ

ジップロックに切り身を重ならないように並べてタレを入れたら少しずつ空気を抜きながら平らにすれば…
西京漬けの完成!(白こうじ味噌なのでつぶつぶしてます 笑)

冷蔵庫で1日寝かせて味を馴染ませたら冷凍庫へ移動します。
お肉はいつでも買えるけどお魚は普段行くスーパーではちょっとお高いので…冷凍ストックがあると食べたいときに食べられて安心!
料理をしながら旦那に「今日はさわらを買ったんだよ〜、旬だよね」と言ったら「漢字のまんまな魚だよね」と。(釣りYouTubeを見ているせいなのかやたら魚に詳しい旦那 笑)
漢字を知らなかった私は調べて納得、魚に春って書いて鰆(さわら)なのか〜!勉強になりました 笑
昨日料理をたくさん頑張ったので、今日の夕飯は

〇業務スーパーのポテトサラダ
〇市販のローストポーク
朝ごはんみないな夜ごはん 笑
息子は先に食べていて旦那と2人ごはんだし、休み前だからお惣菜でも買おう!…と、仕事帰りにスーパーに寄ったら半額のローストビーフがあったので見つけて2秒くらいでカゴに入れました 笑

冷蔵庫に業務スーパーで買ったポテサラがあったな〜と思い出してパンを買うことに。バゲットが欲しかったけど売り切れていたので食パンを購入
焼く前にバターとチューブにんにく少量を混ぜたペーストを塗ってトースターで焼いてガーリックトーストに!
アツアツのガーリックトーストにポテトサラダやローストビーフを乗せて食べるのが絶品…ポテサラ×ガーリックトーストは旦那の大好物です!

お米が高いのでパンが主食な夕飯も全然あり!美味しくいただきました〜
そして食後は休み前のお楽しみのお酒!

旦那は全く飲まないのですが、毎回付き合ってくれるので子供のことやお互いの仕事のことなどを楽しくたくさん話しています。日々、家事や仕事に追われているとなかなかゆっくり会話する時間もないので貴重な時間です。