こんにちは、ししゃもです!
なかなか書けなかったジブリパーク2日目がようやく書ける!!
写真をたくさん載せているのでジブリパークに行ってからのお楽しみにしたい方はこの先は見ないことをおすすめします…
1日目に軽い熱中症になっていたししゃもとお姉さんですが2日目は…
やっぱり暑かった…笑
ホテルがある名古屋も暑かったけどジブリパークがとにかく暑い!朝でも森の中でも水辺でも容赦なく暑い!笑
2日目はどんどこ森と青春の丘(13時入場)のチケットを事前に買っていたので9時に駐車場に着いてからすぐにどんどこ森を目指しました。(エリアへの入場は10時からですが愛地球博公園には入れるので)
前の日の反省を活かして私はコンビニでスポドリ・麦茶・携帯サイズの塩分タブレットを買って準備万端!お姉さんはまたしてもコーヒー1本!笑
千と千尋の門をくぐり、森を抜けるルートでいざどんどこ森へ!
途中で公園を散歩していたお爺さんが「あっちの道にはタヌキがあるよ」と教えてくれたので少し遠回りしてタヌキに会いに行きました。

ぽんぽこをイメージしてたら思ってた以上にタヌキだった…笑
森の中を歩いていくと石碑の上にトトロの小包を発見(かわいっ!)

森の中でも暑くて歩くだけで汗だくだったけど緑が多くて綺麗だったな〜

早めに着いたので近くにある日本庭園を見て周りました。朝だから蓮の花が咲いててこれまた綺麗。

蓮は午前中しか花が咲かないので早い時間だけ見れる光景です!(大倉庫前の池にも咲いてた!)
日本庭園を見ていたらお姉さんの顔がまた真っ赤になっていたので塩分タブレットを渡して舐めてもらいました。私も舐めたけどレモン味にしたから甘すぎず舐めやすかった!
時間になりサツキとメイの家の中に入り押し入れや引き出しを開けて見てまわり…(ガサ入れ再び 笑)
家の造りやちょっとした小物を見て “小さい頃過ごしたひいばあちゃんの家みたいだなぁ…” と懐かしくなりました 笑
海外からの観光の方達もサツキとメイの家が一番テンション上がってたかな?たしかに、魔女の家はどれも洋風だから欧米の人は見慣れてるよね…笑
外にでて家の裏にまわり小トトロが逃げ込んだ軒下も発見(落ちてるどんぐりがまた可愛い…)

大量の汗をかきながらどんどこエリアをじっくり見て周り、お土産にトトロの置物や飴ちゃんを購入して青春の丘まではまだまだ時間があったのでお昼&お姉さんが煙草を吸うために1度駐車場へ戻りました。
ジブリパークに初めて来て思ったことだけど…
マップが欲しい!
ざっくりしたマップはあるけど初日はディズニーのように全てのエリアが繋がっている感覚でいたので1つ1つのエリアが独立してると理解するまで時間がかかりました…
1つ1つのエリア自体はそこまで大きくないけど愛・地球博公園という巨大な公園の中にジブリの各エリアがそれぞれ独立してあるので場所によっては結構歩く。それもまた楽しいんだけどね!
今いる場所が愛・地球博公園なのかジブリのエリアなのかよくわからなかったけど無理して開拓していないのもジブリの世界観に合ってていいなぁ。
歩き疲れたのでお昼は車でエアコンつけておにぎりをもぐもぐ。
ハクのおにぎりを芝生で食べたかったけどもう販売していなかったので車でナポリタンおにぎりを食べました 笑
おにぎりを食べていたら突然の雷と大雨。車の中にいてよかった〜。ししゃもは雷が大嫌いなのでどんどこ森にいたら気絶してたと思う 笑
青春の丘の入場時間まで車で涼み、外に出る頃には雨も弱くなり雷も遠くでゴロゴロ…程度になっていてよかった!
雷が強かった間は避難指示が出ていたようで私達が青春の丘に着いたときにちょうど解除のアナウンスがありました。タイミングばっちり!
「雷がなったら木の下やテントの下に行かずに必ず屋根のある屋内に避難してください」と青春の丘のスタッフさんがアナウンスしていました。
13時に入場してまずは猫の事務所を全方向から見て周り(窓ごとに見え方が違うので)

電話BOXで受話器を取って聞いたりもして…
いよいよ地球屋へ!

中に入ったらちょうどからくり時計が動く時間でタイミングよくいい場所で見れました!今回の旅行は色々な場面でタイミングがよかったけどタイミングの神様でもついてきてくれてたのかな 笑
“耳をすませばやっぱり好きだな〜、雨あがりでさらに雰囲気あるな〜 “と感動しながらゆっくり見て周り、14時半くらいに帰路につきました。
帰りはサービスエリアで味噌カツと手羽先を旦那と息子の夕飯用に買い、私達も味噌カツ丼と手羽先を早めの夕飯に食べました!(時間的にはおやつかな?笑)

味が濃厚ですごく美味しかったけどジブリパークで暑さにやられたせいか、元から胃が弱いからか食べている途中で気持ち悪くなってしまい完食できず…(残してしまってごめんなさい…)
暑さに弱い私は前日の熱中症と2日目の暑さで急に体力の限界を迎えました…涙
でも本当に楽しかったから次は春先か秋の涼しい頃にまた行って忘れ物ベンチを全部探したり、今回出来なかったことを色々としたいなぁ〜
お姉さんとジブリパークの振り返りの会話をしながら帰宅して、旦那と息子にも楽しかった話を沢山して、私がいなかった間のことを聞いたら、、
男2人で寿司を食べに行って遅くまでゲームして寝る前にアイス2本ずつ食べたらしいです…笑
小言を言う人がいない分だいぶ伸び伸びと過ごしたな…笑。
私も楽しかったし旦那と息子も楽しかったならよかった!