こんにちは、ししゃもです!
昨日は仕事帰りにスーパーで野菜をたっくさん買って帰りました〜
帰宅してまずはお味噌汁作り!

大根・えのき・キャベツ・長ネギのお味噌汁にしました〜。
先にごはんを済ませていた息子もお味噌汁は飲むとのことで一緒に野菜を摂取 笑
頭痛は良くなったけどまだ眠かった私は昨日も洗い物だけ済ませて早めに就寝。
そして早く寝たのに何故か眠い今日の朝ごはんは

〇目玉焼き
〇ほうれん草とベーコン炒め
〇甘夏砂糖漬け
ほうれん草とベーコンはキッチンばさみでちょきちょき 笑
ようやく甘夏が甘く浸かって食べやすくなり息子も静かに食べるようになりました 笑
息子を見送ってからは息子の夕飯作り置きと私達のお弁当作り!

〇ささみ唐揚げ
〇たまご焼き
〇ひじきの煮物
〇かぼちゃサラダ
ささみは筋をとってジップロックに入れたら酒・醤油・白だし・生姜で味付けして軽く揉みしばし放置。
放置の間に昨日買ってきた立派なかぼちゃを使ってサラダと煮物作り!

1/4で売っていたかぼちゃの種を取り、丸ごと1分半チンして切りやすくしたら半分をサラダ・半分を煮物に分けていきます。
まずは真ん中の形がいい所を煮物用に何切か取り分けておき、端の部分や残りはサラダ用に1cmくらいの厚さにカットして耐熱皿に入れてラップをして3〜4分チン。

チンしている間に煮物作り!
※煮物は明日のお弁当用なので冷めたら保存容器に入れて冷蔵保存しておきます(毎回料理するのが面倒なのでまとめて作ってしまう…笑)
水200mlに砂糖・醤油・酒・みりんを各大さじ2入れて、汁がフツフツしたらかぼちゃを皮が下になるように入れる

真ん中に数カ所切れ込み(空気の逃げ道)を入れたキッチンペーパーで落とし蓋をしてそのまま中火で煮ていきます。

サラダのかぼちゃをレンジから取り出して上に玉ねぎ1/4をスライス。そのまま2分チン

水分をよけながらお皿に取り出して好みの食感に潰したら(私は形が残るくらいが好きです)マヨネーズ・塩胡椒で味付け

夕飯用のかぼちゃサラダ完成!

続いてささみ。ジップロックを少し開けて余分な汁を捨てて片栗粉・小麦粉を入れてジップロックの上から揉みながら衣をつけたらしっかり揚げる!
(見ての通り、衣がまだらでも揚げればなんとかなります!笑)

ささみ8本揚げたので旦那のお弁当も、がっつりささみ唐揚げ弁当〜(今日は私も体調がいいので同じくがっつりお弁当です 笑)

唐揚げがだいぶはみ出していますが蓋に高さがあるので潰れなーい!

ダイソーで700円くらいだったかな?5年以上愛用している優秀なお弁当箱です (ずっと使っているから傷だらけだ〜 笑)